今年、いわゆる難関私立大の受験を考えている(というかもうそろそろ出願の時期ですね)のですが、難...

img

0:1400今年、いわゆる難関私立大の受験を考えている(というかもうそろそろ出願の時期ですね)のですが、難関私立の入試方式の一つと共テ利用を考えるのは良い策なのかどうかを教えていただきたいです。。

今年、いわゆる難関私立大の受験を考えている(というかもうそろそろ出願の時期ですね)のですが、難関私立の入試方式の一つと共テ利用を考えるのは良い策なのかどうかを教えていただきたいです。。

私はどのみち学校の意向で強制的に共テを受けなければならないのですが、国公立の出願する訳でもなければ難関私立の出願する場合基本8-9割必要になってくる共テ利用も出す事も考えていません。。

私の考えとわざわざ共テで9割狙いで対策するなら、大学の個別試験対策を少しでも一般の方で通る確率を上げた方がいいんじゃないか?ってのがあったからです。。

現状と模試や予想問題などでの共テ形式のテストでの私の平均点が6-7割で、本命の共テ利用を狙おうと時にどの教科も追加で2割ほど点を増やすための対策が必要で正直そこまで時間が取れる気がしなかったので… ただ、唯一国語の近代以降の文章(大問1-3)は基本安定点が取れて上振れすれば9割行く時もあるので、共通テスト“併用”の方での出願は考えてます(共テ国語+大学個別試験) あと数学と英語、理科をそれぞれ2-3割づつ点数を上げれれば本命の学部を共テ利用で出す事も考えれるのですが、やはり一般選抜試験の過去問で満足な点が出せていない今は共テ本番は今までの予想問題や模試を解いた経験を活か賭けに出るぐらいにおいた方がいい気もします。。

の考えを教えていただきたいです。。

補足「共テ利用を狙ってはいない」とは書きまが、どのみち共テは受けなきゃいけないので本気の対策無しで受けてみて、自己採点時に点数が上振れてワンチャンありそうなら出願みようとは思っています。。

大学受験11