img img img

会社員の夫の扶養(下記の所得によって扶養から配偶者控除になると思います)に入っている妻です。種...

img

9:5811会社員の夫の扶養(下記の所得によって扶養から配偶者控除になると思います)に入っている妻です。。

種類は社会保険と厚生年金保険の2つに入ってます。。

会社員の夫の扶養(下記の所得によって扶養から配偶者控除になると思います)に入っている妻です。。

種類は社会保険と厚生年金保険の2つに入ってます。。

フリークリエイターと個人事業主になりたいと考えているのですが、月稼げる金額が8万以下だと考えてます。。

その場合青色申告と白色申告どちらで確定申告する方が良いのでしょうか?青色申告の方向で色々勉強いくうちに、この所得金額なら白色の方が良いのかな?と思った為質問させて頂きま。。

経費もPC等の電気代しか思い付きません。。

お詳しい方が居まら、アドバイスや、かかってくる税金などを教えて頂けまら本当に助かります。。

今はまだ色んなネットの記事や国税庁やYouTube等でしか勉強ませんが、本を購入方が分かりやすいですか?社会保険 | 会計、経理、財務27 10:26どちらが有利かでいえば青色が有利にはなります 白色には何も恩恵がありませんので 青色10万であれば ネットで検索り本で調べながらやれば全然できるとは思います 10万控除なので所得税住民税15%と15,0の税金減少が見込めます 一度慣れてしまえば手間もないに等しいかと思います 青色65万であれば もっと減税が見込めますが複式簿記の知識が必要なので 人によっては大変ですこのはいかがでか?