img img img

ダイエットについてです。 女性、21歳、身長158cm、体重52~53くらい、体脂肪率27~28

cont
image
11:0822ダイエットについてです。。

女性、21歳、身長158cm、体重52~53くらい、体脂肪率27~28%(家庭用の体重計で計測るので信憑性はあまりありませんが、)です。。

ダイエットについてです。。

女性、21歳、身長158cm、体重52~53くらい、体脂肪率27~28%(家庭用の体重計で計測るので信憑性はあまりありませんが、)です。。

40kg台になりたいと思い、数ヶ月前からダイエットをいまが、その時は食べる量を減らせばいいと勘違いおり炭水化物を食べず、一日1食にいま。。

摂取カロリーは10kcal弱です。。

(有酸素運動、筋トレ無し) 3kg程落ちまが、当然続く訳もなく53~54kgまでリバウンドをしま。。

そこで、先週から1日1200~1450kcal摂取し、PFCバランスを2:2:6を意識います。。

先週の時点の体重は52.4で。。

また、生活に関ですが、朝起きたら白湯とプロテインを飲んで筋トレ(全身、肩、脚)を後、ステッパーで日にもよりますが40~60分ほど有酸素運動を朝ごはんを食べます。。

他にもバイト先まで歩いて行ったり60~10歩歩くようにいます。。

今まで炭水化物を摂取なかった分、お昼や夜だけ白米やさつまいもを100g食べるようにいます。。

(3食摂取するのがいいのは分かっていますが怖いので徐々に取り入れようと思っています) 1日のカロリー摂取の例を画像と添付ますので気になる方はご覧ください。。

そ今日、1週間ぶりに体重計に乗った所53.4と先週から1キロちょっと増えた結果となりま。。

食べないダイエットを結果、基礎代謝量が減ってしまい体重増加に繋がったと考えているのですがこの解釈で合っていますか? また、この生活を続ければいつかは基礎代謝量が増加し体重減少が見込めるでしょうか? 長文になり申しありませんがご頂けると幸いです。。

不明点ありまら遠慮なくお尋ねください。。

ダイエット20「Q&Aランキングに投票PayPayポイントくじをもらおう!」キャンペーン実施中!詳しくはこちら。。

キャンペーン対象の質問は「」→「参加する」に変更されています。。

「参加する()」を押質問に新しいがつくとMy知恵袋に通知がきます。。

「参加する()」を押後に解除はできません。。



(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 11:16正直その身長でその体重なら十分痩せてますよ 痩せるというより健康体になるという意識でやってみるのはどうですか? 毎日規則正しく寝て起きて運動バランスよく食べるだけで見た目は変わってくると思います。。

どうも痩せたいのであれば今食べている量からほんの少しずず量を減らみてはいかがでしょうか?このはいかがでか? 質問者 11:24BMI的にも問題ないのは分かっていますが、どうもお腹周りや脚の太さが気になってしまいます。。

そうですね、今までは体重に囚われ過ぎていた事に気づいたので最近は鏡で体をチェックするようになりま、その点ではある意味健康体を意識し始めているのかなと思います。。

今のカロリー摂取量でもおそらく標準の基礎代謝量以下だと思うのですが減らいいのでしょうか? 11:11簡単に結論を… 基本的に一生続ける事が出来ない事は全て逆効果となります 太りやすい体作りをいるだけの事です 数字遊びも同じです 今からやる 1週間続ける 1か月続けるなんてものは ダイエットでは無く 質問者 11:19それに気づいたので1日1食を辞めま。。

前までは毎日体重計にのって一喜一憂まが今は1週間に1度しか測っていません。。

また、無理な目標設定はせず1ヶ月で1kg落ちたらいいな〜くらいのメンタルで過ごいます。。

このことを踏まえた上で質問に頂けると幸いです。。

さらに返信を表示(1件)