img img img

JR東日本の株主優待割引券( https://www.jreast.co.jp/investo...

cont
image
9:4422JR東日本の株主優待割引券( )が気になっているんですが、JR東日本の株主優待割引券( )が気になっているんですが、 この割引券は4割引でJR東日本内の鉄道路線の片道分の乗車券特急券急行券グリーン券座席指定券のそれぞれが買えるとも聞いたので、例えば常磐線の特急ひたち号で泉→東京間の6,290円を特急の指定席料金込みと株主優待割引券を1枚使って購入するのであれば、4割引だといくらくらいで乗車券と指定席特急券を購入することができるんですか?前回も同じような質問をことがあるんですが、あまりまともなをする人がいなかったので、わかる方いまらお願いします。。

鉄道、列車、駅 | 10:14乗車券:泉→東京都区内3740円の4割引(10円未満切捨)2240円 特急券:泉→東京2550円の4割引(10円未満切捨)1530円 合計3770円 特急券は通常期のねだんです。。

「特急料金」は指定席に適用され、自由席の場合は「自由席特急料金」です。。

このはいかがでか? 10:11泉→東京が6,290円と分かっていらっしゃるのであれば、割引額は2,500円弱と言うのも導き出せます。。

しかし、株主優待券を購入するにあたり、1枚2,500円を超えているなら赤字です。。